-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 029)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 029) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 028)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 028) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 027)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード((ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 027) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 026)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 026) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 025)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 025) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 024)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 024) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 023)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 023) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 022)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 022) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 021)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 021) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 020)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 020) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 019)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 019) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 018)
¥27,500
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維によるパイル織や刺繍)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎。 ☆ 2022,3月 今入荷分より仕様変更がございます。 お客さまのお声をヒントに、 巾着本体を開閉する事なく携帯電話を出し入れすることが出来るよう新たに 背面に 共革の吊しポケット を付けました。 また、前ポケット(草ビロード部分)には補強のための裏地(接着芯)を+ そのため、諸々の兼ね合いもあり今モデルより価格も改めご紹介させて頂いております。 ------- ● 2Way巾着Bag(+背面ポケット) / 草ビロード.ver (FB025 - 018) 材質:古布(前ポケット)部分 / * 草ビロード(接着芯にて補強済) , 本体 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 背面吊りポケット / 牛革 シボやシワの箇所もなるべく余すことのないよう活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/前後にポケット2カ所 MADE IN JAPAN ------- 画像1-7枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 6枚目のようにダブル紐で巾着として手にお持ちいただいたり 7枚目のように背面側の紐だけ長くして肩掛けにして両手を開けてお使いいただける2way仕様となります。 画像8枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 背面ポケットは内寸(容量)± W12 × H16.5 cm となります。 ( 画像11枚目は W7.8 D1 H16.8 cm (iphone13 promax)サイズ大の台紙を収納したところ、 吊りポケット仕様のため上記ポケット容量に加え、上側にも1cmほどの空間があり 被せることで外からは見えぬようにも収納は可能です。 あとは使い手の方の使用頻度に合わせてお好みで、ご参考までに。) ちなみに、これ以上ポケットを深くするとBagの肩が張ってしまい ドレープが美しく出ないこと、ミニマルサイズの携帯をお使いの方が取り出しにくくなってしまうため、悪しからずー。 < 前ポケット内側に FUCHISO の捺印がございます、覗き込まねば見えない箇所に。> ------- ● ご配送の場合 (送料有償) あるいは ● 実店舗ご来店受け取り¥0 ( 7営業日以内のご来店が可能な方のみ! ) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも販売中となります、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
2Way巾着Bag / 草ビロード.ver (FB025 - 012)
¥22,000
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維のパイル織り)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎ ------- ● 2Way巾着Bag / 草ビロード.ver (FB025 - 012) 画像1-4枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 画像5枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 (最終画像のように同じ草ビロードでのお作り(No.013)も、ございます。) 材質:古布部分 / * 草ビロード , レザー部分 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 シボやシワの箇所もなるべく余さず活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/草ビロードの外ポケット付 MADE IN JAPAN < 外ポケットで隠れる場所に FUCHISO の捺印がございます、外からは見えぬ箇所となります。> ● ご配送(送料有償)、 あるいは 実店舗ご来店受け取り¥0(7営業日以内のご来店が可能な方) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも同時に販売を開始します、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
- ちゃんと集中できる子の脳は10歳までに決まる
こぐま会 領域別 毎日トレーニング 数
香りペン えんぴつセット
No.896 ピアス *チタンフックピアス・イヤリングへの変更無料*
ハンドメイド♡ヘアピン、右止め2
カーディガン 90g 商品の状態目立った傷や汚れなし配送料の負担送料込み クレンジングバーム DUO #DUOザクレンジングバーム90g #デュオ 即購入可能です 購入時期:2021年6月 18m 2枚目参照 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域神奈川県発送までの日数2~3日で発送■商品状態 残量:7割程 999円 ザ 出品者負担 ラルフローレン
シューズクリップ シューズアクセサリー
髪に引っ掛けて付けるタイプです ラルフローレン 横約1.5cm 縦約6cm ピアス ピアスと合わせてご使用下さい ヘッドドレス ウェディングドレスにもお色直しにもぴったりです 商品の状態未使用に近い配送料の負担送料込み 横約17cm 18m カーディガン 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数2~3日で発送ヘッドドレス ※専用袋に入れて送らせて頂きます ピアスset サイズは以下の通りです ヘアアクセサリー 950円 ヘッドドレス サイズ感も大きめなので存在感がありキラキラでとても可愛いです 取れにくく 出品者負担 縦約2cm ウェディングで使用しました
ファンケル エンリッチ 乳液 II と洗顔パウダー
マンダリン ✩. オレンジフラワー 1035円 ‼ 大きいボトル✩. ˚大容量BIGサイズ100ml 今年の3月に購入したばかりです ラルフローレン カーディガン •̀ω•́ ラストはムスク ローズ ジェニファーロペス✩. オードパルファム たっぷり沢山使えるー ˚香水stillスティルEDP 発送させて頂きます ✩. 出品者負担 すっきりと透明感のある花々の香りで満ち溢れます SP100ml サンダルウッド 購入時のBOXを破棄してしまいました USED品という事を御理解頂ける方のみ 商品の状態目立った傷や汚れなし配送料の負担送料込み ピンクフリージア ˚ トップは日本酒 ワイルドジャスミンなど ハニーサックル 18m 宅急便コンパクトの専用BOXにて送付させて頂きます ˚USED品 新品未使用に近しい商品ですが アールグレイなどの香りが爽やかです アンバー 送料込 ご納得頂いた上でのご購入をお願い致します ミドルには オリスが温かい香りが優しく包み込んでくれます 残量は写真にてご確認くださいますようお願いいたします 箱無し 香水ボトルに保護クッションをして ボトルの小さな傷や見落としがあるかもしれません ホワイトペッパー 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域東京都発送までの日数1~2日で発送ジェニファーロペス香水still スティル
レディース 韓国 バンスクリップ ヘアクリップ ゴールド 高級感 高見え
90cm なるべくコンパクトにさせて頂きますので ^^ 3L 両脇にスリットが入っており 商品の状態新品 こちらは お色は黒 カーディガン お尻もすっぽり隠れる長さとなっています 多少のシワ等はご了承ください 着丈 配送の方法ゆうゆうメルカリ便発送元の地域新潟県発送までの日数1~2日で発送ご覧頂きありがとうございます 平日発送のみとなります タグ無しですが 18m 1150円 未使用商品のサイズ2XL 3Lサイズ 新品未使用品です 配送料の負担送料込み 郵便局からの発送となる為 ラルフローレン 素人採寸の為 これから大活躍の薄手ハーフコートになります 出品者負担 とても柔らかい生地なので肌触りも良いコートです 多少の誤差はご了承ください レディース薄手ハーフコート ウエストは絞る事もできます
木製 小物入れ アンテイーク
メゾン 内容量は2mlです 残量:全量 #メゾンクリスチャンディオールジャスミンデザンジュ #パルファン 出品者負担 未使用品です カーディガン クリスチャン デ ATMでお支払い予定の方は 299円 クリスマスプレゼントでいただきましたが 購入時期:2021年12月 ■商品状態 ジャスミン Diorの香水のサンプルです 発送時はクッション材で補強し 250ml 写真を撮るために開封したのみで新品 こちらは使用機会がないのでお譲りいたします ラルフローレン 事前にお支払い予定日をコメント欄にご記入下さいませ ザンジュ 封筒に入れてお渡しいたします 商品の状態新品 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域北海道発送までの日数1~2日で発送⚠️コンビニ 未使用配送料の負担送料込み ディオール #ディオール #Dior #Dior香水 #香水 18m ディオール
キャメル Black ピンヒール パンプス シューズ 靴 スエード ベロア
ラルフローレン 電池は付属しません NEC RE0201 照明リモコン 全体的に綺麗な状態です 単3×2必要 万が一初期動作不良がありましたら 返品対応させていただきますので 評価の前にご連絡ください NEC カーディガン 出品者負担 ✅赤外線による動作確認済み 若干の黄ばみがありますが 配送の方法らくらくメルカリ便発送元の地域三重県発送までの日数1~2日で発送ご覧いただきありがとうございます 18m RE0201 商品の状態やや傷や汚れあり配送料の負担送料込み 650円
2Way巾着Bag / 草ビロード.ver (FB025 - 010)
¥22,000
“ 古布をもっと身近に " の理念の元FUCHISOにてデザインし、 国内の職人さんにより仕立てて頂いた 2Way巾着Bag ( FB025-2WayDrawstring bag )となります。 しなやかなカウレザーに ヴィンテージ草ビロード(ラフィア椰子から績み出された天然繊維のパイル織り)をたっぷりと使った外ポケットのシンプルな巾着バッグ。 紐をダブルにして短く肩に掛ければ丁度草ビロードが腰辺りにちょこんと覗き、 長くすれば斜めがけのショルダーになり両手が空く仕組みです。 丸底ですので案外と入ります、和装にも◎ ------- ● 2Way巾着Bag / 草ビロード.ver (FB025 - 010) 画像1-4枚目 こちらのお品物の 現物画像 となります 画像5枚目以降は、共通仕様等のイメージ画像となります。 (最終画像のように同じ草ビロードでのお作り(No.011)も、ございます。) 材質:古布部分 / * 草ビロード , レザー部分 / 牛革(しなやかでマットな黒色のレザーとなります。 シボやシワの箇所もなるべく余さず活かし使用して頂いているため、 革にはそれぞれ個性が見られますことご理解頂けますと幸いです。) 外寸:± φ16 × H25 cm(持ち手φ3mm丸革紐 最長130cm) 仕様:本体裏地なし/草ビロードの外ポケット付 MADE IN JAPAN < 外ポケットで隠れる場所に FUCHISO の捺印がございます、外からは見えぬ箇所となります。> ● ご配送(送料有償)、 あるいは 実店舗ご来店受け取り¥0(7営業日以内のご来店が可能な方) より、ご希望に沿う方法をご注文時に選択して頂きますようお願い申し上げます。 実店舗でも同時に販売を開始します、万が一ご売約済の表示が間に合わずタイムラグが有った折にはその旨ご連絡差し上げる場合もございます、ご了承のほどよろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーー * 草ビロード とは? 中央アフリカ ザイール ショワ族 20c中頃の古布(材質:ラフィア椰子) かつては婚礼用に家から家に贈り合う為、男性が椰子から糸を績み鞣し場合によっては染めそして地布が織られ、永幸の願いを込め女性たちにより刺繍が施された儀礼布となります。 毛足の長いモケモケの部分は、 カットパイル と言う絨毯などと同じ技法で織られています、地厚になる分、擦れに対する強度は増すのですが、 引っ張る 力には少々弱い織の技法となります。 ★ 強い力で引っ張るとパイル糸が抜けますのでご注意ください、コロコロやガムテープも厳禁です そのため、ピリングなどが付着した場合は指先でそっと摘まんで取り除いてあげてください。 ★ 長年にわたり使用されていますと、良く擦れる箇所の毛足自体が擦れて地の平織り組織が見えて来るのが特徴です。 布地(前面)のポケット中には、先の尖った鋭利なものなどは入れられない方が懸命です。 使用による経年で布地が傷んでも、1点ものの古布のため同生地による修理交換等は出来かねます。 (布地以外のパーツの修理は有償とはなりますが可能なことが多いです。お住いのお近くに修理工房などが見当たらない場合は FUCHISO までご相談くださいませ) ーーーーーーーーーーーーーーーー と言う具合に、古布故に少しだけ気をお使い頂くBagでは有りますが、 使い手の方の取り扱い方次第でより長くその風合いをお楽しみいただけます。 布地を作り出した彼らの手間ひまに比べればー、、、 と時に思い返していただけると有難いです。 レザー部分は通常の革製品と同じお手入れ方法となります、 時折ミンクオイルなどで磨いて頂くと艶が増して革が馴染みやすくなります。 お気に留めて頂いた方の日々の傍で、お役に立てれば幸いです 古布の魅力を愉しんで頂きつつどうか少しでも長くお使い頂けますように。 Designed by FUCHISO ---------------------------------- # 草ビロード # クバ ショワ族 # クバ布バッグ
-
御殿毬 / k (万華鏡 6)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 抽象文の印象が僅かな角度でも違うので、見飽くこと無い手毬 幼き頃に覗いた万華鏡の中の世界のよう。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / k (万華鏡 6) 幕末 - 明治ごろ 東北地方 刺繍糸:生糸(縒りのかかっていない絹糸) 約φ6.5 cm 1-7枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 8,9枚目 は 取り合わせの美しかった 紅花染めの手毬 a との画像となります 10,11枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / j (万華鏡 5)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 抽象文の印象が僅かな角度でも違うので、見飽くこと無い手毬 幼き頃に覗いた万華鏡の中の世界のよう。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / j (万華鏡 5) 幕末 - 明治ごろ 東北地方 刺繍糸:生糸(縒りのかかっていない絹糸) 約φ8 cm 1-8枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 9枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠 k 、紅花染めの手毬 b との3点を並べた画像となります 10,11枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / i (万華鏡 4)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 抽象文の印象が僅かな角度でも違うので、見飽くこと無い手毬 幼き頃に覗いた万華鏡の中の世界のよう。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / i (万華鏡 4) 明治-大正ごろ 東北地方 刺繍糸:木綿糸 約φ7 cm 1-6枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 7枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/h と並べた画像となります 8,9枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / h (吉祥文尽くし1)
¥50
SOLD OUT
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 花かご、花菱、舟の吉祥文様と紅花の色合い、少したどたどしい刺繍に心掴まれた手毬。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / h (吉祥文尽くし1) 幕末-明治ごろ 東北地方 刺繍糸:木綿糸 約φ6.5 cm 1-6枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 7枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/i と並べた画像となります 8,9枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / g (春夏秋花図 3 - 紅梅)
¥50
SOLD OUT
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 人生の時間の中に、寒く厳しい冬のようながなるべくなきようにー との思いからでしょうか。 この手の手毬たちには冬の花が見当たりません(私が見てきた限りにはなりますが) こちらもしかり。 紅梅や菖蒲、アザミなど、春夏秋の花に祈りを重ねて縫い込まれた手毬。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / f (春夏秋花図 3 - 紅梅) 明治ごろ 東北地方 刺繍糸:木綿糸 約φ8.5 cm 1-6枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 7枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/h と並べた画像となります 8,9枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / f (春夏秋花図 2 - 山桜に蝶)
¥50
SOLD OUT
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 人生の時間の中に、寒く厳しい冬のようながなるべくなきようにー との思いからでしょうか。 この手の手毬たちには冬の花が見当たりません(私が見てきた限りにはなりますが) こちらもしかり。 山桜に蝶、菖蒲、菊などの、春夏秋の花に祈りを重ねて縫い込まれた手毬。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / f (春夏秋花図 2 - 山桜に蝶) 江戸後期ごろ 東北地方 刺繍糸:生糸(縒りのかかっていない絹糸) 約φ8.5 cm 1-6枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 7枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/e と並べた画像となります 8,9枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / e (おさう)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- お さ う で良いのかしら、幼女の名と思しき文字が縫い込まれています 経年で刺繍糸がほつれたり 決して良いとは言えぬ状態ですが 文字入りなんて(しかも 寿 とかじゃない)稀有です。 もしかして う さ お ? かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / e(おさう) 江戸後期ごろ 東北地方 刺繍糸:絹糸 約φ6.8 cm 1-8枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 9枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/d と並べた画像となります 10,11枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / d (春夏秋花図 1 - 枝垂れ桜)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 人生の時間の中に、寒く厳しい冬のようながなるべくなきようにー との思いからでしょうか。 この手の手毬たちには冬の花が見当たりません(私が見てきた限りにはなりますが) こちらもしかり。 枝垂れ桜や、葉蘭、菊などの、春夏秋の花に祈りを重ねて縫い込まれた手毬。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / d (春夏秋花図 1 - 枝垂れ桜) 江戸後期ごろ 東北地方 刺繍糸:木綿糸 約φ8 cm 1-6枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 7枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/c と並べた画像となります 8,9枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
御殿毬 / c(万華鏡 3)
¥8,800
こちらはアンティーク品の1点ものとなります。 -------- 抽象文の印象が僅かな角度でも違うので、見飽くこと無い手毬 幼き頃に覗いた万華鏡の中の世界のよう。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や桃の節句などの折に、縁起物として幼女へと贈られ、 今に伝わった手毬だと思います。 福々とあれ と願いの込められた刺繍の美しさはもとより、 その意匠や縫い方、色糸にも個々の民のオリジナリティが残されて。 今よりもっと、幼子の無事の成長がより大変だった頃の。 ● 御殿鞠 / c (万華鏡 3) 明治ごろ 東北地方 刺繍糸:絹糸 約φ9 cm 1-7枚目 (屋内自然光、現品詳細画像) 8枚目 は 取り合わせの美しかった 御殿鞠/d と並べた画像となります 9,10枚目は今回ご紹介を始めたその他の御殿鞠のサイズ比較イメージ画像(無刺繍のものは非売品となります) * 古いお品のため、毛羽立ちや刺繍のほつれが見られる場合もございます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具
-
紅花染の手毬 / a,b (万華鏡 1,2)
¥5,500
お値下げ致しました -------- 万華鏡のように、角度によって変わる表情がとても魅力的。 かつては大名などの御殿ものだった手毬も 江戸後期になると南北各地方津々浦々の民の間に広まり作られるようになり、 明治期になりゴムボールが登場すると遊具としての用としては姿を消して行ったそう。 こちらは、状態良く残っていた所を鑑みると お正月や節句などの折に、縁起物として少女に贈られ、今に伝わった手毬だと思います。 画像ではお伝えできないのが残念ですが、 それぞれを振ると中心に仕込まれた鈴の音がコロコロと鳴ります。 ● 紅花染の手毬 / 2種 ( a,b からお選びいただけます ) 幕末-明治ごろ 東北地方 見えている箇所の芯材:木綿+獣毛 刺繍糸:生糸(撚りのかかっていない絹糸) a,b いずれも約φ10.5 cm 3-7枚目が a 8-13枚目が b の画像となります(bのみ吊るし紐が付いていました) * 縒りのかかって居ない絹糸を用いた古いお品のため、毛羽立ちが見られます。 -------- #御殿鞠 #郷土玩具